プロフィール
GA官
愛知県のサバゲチーム
「はちのす歩兵師団」の
隊長やってます。

最新記事をもって
更新停止。

お世話になりました。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年06月12日

G&G バイオBB弾試験!

皆様、お久で御座います~ノシ

今日は、いつものフィールドにてタクトレやって参りました!

一番の重要項目と言っても良いのが、

ズバリ!G&G バイオBB弾の精度について

精度のみに拘り、コストが高くついてしまう精密BBが多い中
比較的に纏まりの良いSⅡSの通常弾を使用していましたが

フィードにBB弾が散らばっているのを見て、このままじゃイカンッ!と
思った次第です。

そこで、巷で話題のG&G バイオBBを買ってまいりました。
果たして、噂通りの精度なのか?

ってことで、我がチームのチューナー様にチェックをお願いしたところ
次の感想が・・・

①精度・・・SⅡSの0.25gと同等レベル
②HOP・・・SⅡSの方が掛かりが良い(G&Gは強めれば問題ないレベル)
③総合・・・5000発(0.25g)で¥4,000くらいのコストでセミバイオでは無いことを考慮すると
       使用して感じる問題点・不満は無い。

でした。

インプレあざ~っす!!

BB弾をばら撒く以上、環境破壊だって言われてもしょうがないかもしれません。
例え、バイオだったとしてもメーカー公表で2年分解に掛かるといってます。
2年間、プラスチックの塊がばらついたフィールドを残す事は事実です。

でも、考えてないよりはマシか・・・
あくまでもエゴの範囲でのエコ?ではありますが
これから、自分の正式採用BB弾として使用していきます。

スナだったら0.28gがいいのかな?

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 22:51Comments(0)Bullet