2015年02月14日
CRA初参戦
皆様、今晩は。GA官でっす。
本日は、今年1月にオープンした愛知県瀬戸市の
CRA(コンバットレディー愛知)
の定例会にお邪魔してきました。
屋外といえど、CQBフィールドに似た交戦距離が多い
このフィールド。
となれば、コイツの出番です。

VFCのやつね。(リアルサイズがどうとかそんな話はしません)
コイツの素敵な所は、アホみたいに重たいボルト(約240g)
※東京マルイは約200g。KSCは約50g
から繰り出される素敵なリコイルです。(陶酔レベル)
5000mAhのリポでウォーマを駆動させていましたが、中々暖めが
追いつかず、10発も撃てば生ガス吹きますがね・・・
1ゲーム以上、暖めながら放置した後のフラッグ戦で覚醒
ガツンッ!!ガツンッ!!言わせながら撃てました。
挙句の果てにはボルトオープンまで!!
(正直、HIT取るよりボルトオープンまで撃てたのが嬉しいw)
因みに、今回の参加者は
ワタクシ(迷彩の色落ちハゲシス・・・)

技研殿(スタッフに自作チェストリグについて質問されてましたw)

スロー殿(チームはどっちになるのかな?)

の3名でした。
入り口はこんなの(ジムニーは今回走り回りませんでした・・・)

で、肝心のフィールド
入って左側

左奥

奥側(左の一番奥が復活地点です)

入って右側(手前側の復活地点)

結構、マメに障害物の配置やゲームなどを見直して行きたいと
スタッフの方は仰っていました。
(但し、スタッフが敵マーカー付けるのは確実に誤射するからやめて頂きたい)
やったゲーム
1.フルオート有りの殲滅戦
2.セミオートのみの殲滅戦
3.ハンドガン戦
4.立て篭もり戦
5.フラッグ戦
6.フルオート有り無限復活戦
(中盤は、順番ゴチャゴチャかも)
という感じに、基本的にセミオート戦が多かったので
次世代はかなり厳しかったです。
(ロックしまくり、どうにかして下さい。マルイさんや)
フル+CQB=流血的なイメージの方が多いと思いますが
CRAさんは0.2g限定
なので、近距離で撃たれても、精々腫れる程度だと思います。
勿論、多少防弾な方は居たと感じましたが
全体的には良い印象です。
次から、コンスタンスに参加を検討中~
(同じ0.2g縛りのHQさんも行ってみたい)
帰りにうどんいわやで飯食って帰りました。

ゲーム時間が9:00~15:00と朝早めなので、
終わる時間が早くて次の日が仕事でも助かる気がします。
言葉だけ書いてもアレなんで、一度参戦してみては?
ではでは~ノシ
本日は、今年1月にオープンした愛知県瀬戸市の
CRA(コンバットレディー愛知)
の定例会にお邪魔してきました。
屋外といえど、CQBフィールドに似た交戦距離が多い
このフィールド。
となれば、コイツの出番です。

VFCのやつね。(リアルサイズがどうとかそんな話はしません)
コイツの素敵な所は、アホみたいに重たいボルト(約240g)
※東京マルイは約200g。KSCは約50g
から繰り出される素敵なリコイルです。(陶酔レベル)
5000mAhのリポでウォーマを駆動させていましたが、中々暖めが
追いつかず、10発も撃てば生ガス吹きますがね・・・
1ゲーム以上、暖めながら放置した後のフラッグ戦で覚醒
ガツンッ!!ガツンッ!!言わせながら撃てました。
挙句の果てにはボルトオープンまで!!
(正直、HIT取るよりボルトオープンまで撃てたのが嬉しいw)
因みに、今回の参加者は
ワタクシ(迷彩の色落ちハゲシス・・・)

技研殿(スタッフに自作チェストリグについて質問されてましたw)

スロー殿(チームはどっちになるのかな?)

の3名でした。
入り口はこんなの(ジムニーは今回走り回りませんでした・・・)

で、肝心のフィールド
入って左側

左奥

奥側(左の一番奥が復活地点です)

入って右側(手前側の復活地点)

結構、マメに障害物の配置やゲームなどを見直して行きたいと
スタッフの方は仰っていました。
(但し、スタッフが敵マーカー付けるのは確実に誤射するからやめて頂きたい)
やったゲーム
1.フルオート有りの殲滅戦
2.セミオートのみの殲滅戦
3.ハンドガン戦
4.立て篭もり戦
5.フラッグ戦
6.フルオート有り無限復活戦
(中盤は、順番ゴチャゴチャかも)
という感じに、基本的にセミオート戦が多かったので
次世代はかなり厳しかったです。
(ロックしまくり、どうにかして下さい。マルイさんや)
フル+CQB=流血的なイメージの方が多いと思いますが
CRAさんは0.2g限定
なので、近距離で撃たれても、精々腫れる程度だと思います。
勿論、多少防弾な方は居たと感じましたが
全体的には良い印象です。
次から、コンスタンスに参加を検討中~
(同じ0.2g縛りのHQさんも行ってみたい)
帰りにうどんいわやで飯食って帰りました。

ゲーム時間が9:00~15:00と朝早めなので、
終わる時間が早くて次の日が仕事でも助かる気がします。
言葉だけ書いてもアレなんで、一度参戦してみては?
ではでは~ノシ
2015年02月09日
LBR行って来ました
皆様お久しぶり。
GA官でっす。
ゲーム後必ずチェックしてくれるおにーちゃん。
その調子で一日10回カウント増やしてもいいのよ?
さて、日曜日恒例ともなったきた感があるLBRですが、
生憎の雨だったのでインドアへ・・・
さり気にインドアが楽しすぎると感じるのは気のせいではないはず
セミのみなので次世代(セミロック多発機)にとっては辛い所ですが、
まぁ、困ったときは
中途半端に暖めたSIGP226Rで突っ込めばいいんじゃないかな!!?
ってな感じで遊んでました。
常滑の突撃隊とも一緒のチームだったんでキャッキャウフフしてたんですが、
外のフィールド使うことになってから一変・・・
ツマラン!!
一番楽しかったのは技研殿とのハウス・オブ・ザ・デッド4だという罠w
では、写真をば
ハニトラ一押しLCT_AK(只今信者は3名)

ゲーム休憩中~



そして、今回の武器商人
さり気に後ろでAKアピールの巻

位置とか触り方を見ても・・・
『どうだ?これを見てどう思う?(サスサス)』
『すごく・・・・逞しくて無骨です~』
という下ネタ一直線な持ち方です。
本当にry
てな感じで遊んで来ました。
今週の土曜日は瀬戸のCRAに殴り込みに行きます。
3月1日(日)も予約済み。
土曜日は空いているみたいだし、俺も行くぜ!!って方は
当日僕と握手!!
ではでは~ノシ
GA官でっす。
ゲーム後必ずチェックしてくれるおにーちゃん。
その調子で一日10回カウント増やしてもいいのよ?
さて、日曜日恒例ともなったきた感があるLBRですが、
生憎の雨だったのでインドアへ・・・
さり気にインドアが楽しすぎると感じるのは気のせいではないはず
セミのみなので次世代(セミロック多発機)にとっては辛い所ですが、
まぁ、困ったときは
中途半端に暖めたSIGP226Rで突っ込めばいいんじゃないかな!!?
ってな感じで遊んでました。
常滑の突撃隊とも一緒のチームだったんでキャッキャウフフしてたんですが、
外のフィールド使うことになってから一変・・・
ツマラン!!
一番楽しかったのは技研殿とのハウス・オブ・ザ・デッド4だという罠w
では、写真をば
ハニトラ一押しLCT_AK(只今信者は3名)

ゲーム休憩中~



そして、今回の武器商人
さり気に後ろでAKアピールの巻

位置とか触り方を見ても・・・
『どうだ?これを見てどう思う?(サスサス)』
『すごく・・・・逞しくて無骨です~』
という下ネタ一直線な持ち方です。
本当にry
てな感じで遊んで来ました。
今週の土曜日は瀬戸のCRAに殴り込みに行きます。
3月1日(日)も予約済み。
土曜日は空いているみたいだし、俺も行くぜ!!って方は
当日僕と握手!!
ではでは~ノシ