プロフィール
GA官
愛知県のサバゲチーム
「はちのす歩兵師団」の
隊長やってます。

最新記事をもって
更新停止。

お世話になりました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年01月29日

Vickers Combat Gloves

こんちゃ~ッス( ゚∀゚)ノシ
また②装備調達したGA官でっす。

今回調達した装備はコチラ↓


EOTAC Vickers Mid-Length Combat Glovesです。
千葉の「パラベラム」にて通販で購入。¥9,900-也。

今までゲームで使用していたのが、
自衛隊迷彩の薄手袋だったので色々激しい
行動取ると手が痛かったんですよ。

前評判が良いってことで購入してみました。
装着した写真がコチラ↓



着け心地は結構タイトで、皮が柔らかく曲げ伸ばしは問題無さそう・・・

柔らかい皮が果たして耐久性にどう影響するかは、
今後のゲームでインプレしていきたいと思います。

因みに買ったサイズは、Mサイズ皆さんも購入の際は
サイズ一覧表などを参考に自分にあったサイズを買いましょうね~  

Posted by GA官 at 12:01Comments(0)EquipmentProtection

2011年01月25日

交流戦Part.8告知

皆様、お久しぶりで御座います。
GA官です( ゚∀゚)ノ

来月の6日(日)に矢作川河川敷のStage2にて
毎月恒例のフリーランス様との交流戦を
行います。

ブログをご覧の皆様で、参加したい方が
いらっしゃいましたら歓迎いたしますので
ご連絡をお願い致します。

参加予定の皆様、今回もガッツリ頑張りましょう!!

ではでは~ノシ  
タグ :交流戦

Posted by GA官 at 22:07Comments(0)告知

2011年01月25日

交流戦Part.8告知

皆様、お久しぶりで御座います。
GA官です( ゚∀゚)ノ

来月の6日(日)に矢作川河川敷のStage2にて
毎月恒例のフリーランス様との交流戦を
行います。

ブログをご覧の皆様で、参加したい方が
いらっしゃいましたら歓迎いたしますので
ご連絡をお願い致します。

参加予定の皆様、今回もガッツリ頑張りましょう!!

ではでは~ノシ  
タグ :交流戦

Posted by GA官 at 22:07Comments(0)告知

2011年01月16日

交流戦Part.7レポート♪

皆様、こんばんわ!!

本日は、愛知県は素敵な雪模様でしたねw

しかし、そんな吹雪の中ワタクシの意地と我が侭により
矢作川の某所にて交流戦第7回目を強行開催して参りましたw

まずは、集合写真から!!
自分の我が侭を了承して下さいましたフリーランス様!!


そして、いつものはちのす歩兵師団+緊急スカウトのHさん連合


8:4と言う素敵な人数差ではありましたが、
寒いだけという状況でゲームスタート!!

攻めまくるフリーランス軍

匍匐使ってでも前進して攻めて来るフリーランス軍・・・


そんな状況でも防御は1人のはちのす連合w


因みに、何故写真が撮れているかと言うと
ワタクシ誤射にて早々に退場w

まぁ、結局このゲームを含めて、2敗1分けの負け試合
でした(つд・)ウエーン

傭兵軍団が参上してくれれば!!とは考えましたがねw

昼になりまして、素敵な雪が止む気配が無く
スコープ覗いても真っ白~
ゴーグルからの景色も真っ白~
見渡す限りの雪景色!!ってな状態だったので
本日はこの3ゲームでお開きとなりました。

寒い中お集まり頂いた、フリーランスの皆様やHさん。
はちのす歩兵師団の隊員達。

本当に有り難う御座いました!!
次回も宜しくお願いします~。

交流戦をやってみたいチームや交流戦に参加されたい方は
御気軽に書き込みorメールを下さい。

折り返しご連絡をさせて頂きます。

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 20:06Comments(0)サバゲ交流戦

2011年01月15日

動画upしました~

皆様、こんばんわ!!
今回、簡単な編集をした商品ビデオを
youtubeにupしてきました。URLはコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=CUOU4zE9FFY
M14の消音カスタムになってます。

特徴としては、発射音の消音を
サイレンサーのみで行っています。

サイレンサーのみですので、
様々な銃に取り付け可能ですよ~。

興味が湧いた方・欲しい方はメールをお願いします。
折り返しご連絡させて頂きます。

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 22:53Comments(5)商品消音器関係

2011年01月10日

T.A.G. MOLLE PATROL BELT入手!!

皆様、こんにちわ~GA官でっす。
前回に引き続き、新装備を入手して参りました。

↓コチラです。


装備メーカーの中でお気に入りは、
T.A.G.社とBDS(旧SOE)社なんですが、
今回はTAG社です。

今まではチェストリグにホルスターを
取り付けていたんですが、
トランジッションが如何せんし難い・・・。

原因は、ホルスターの位置が高くて抜く時の
抜き代が不足気味だったんですよね~。
他にもリアカンでやってるときにリグからの給弾かもたつく・・・。

リグ系はどうしてもカイデックス系とは違いエラスティックや
パイル&フック、バンジーコードを外すという1ステップが
必要なので遅れちゃいます。

その間に、撃たれちゃうのが多いので、腰マグする為に
MOLLEのベルトが欲しかったのです。

お値段¥10,500-也~。

コイツも早速、今週末のゲームに投入して
インプレしたいと思います。

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 12:03Comments(0)EquipmentBelt

2011年01月08日

服新調!!

皆様、新年明けましておめでとう御座います~
GA官で御座います。

新年一発目のネタとしては、少々ツマラナイかも知れませんが
注文していた装備が整いました。

↓コチラです。

新迷彩作業服3型(改良型)+ブッシュハットです。
山梨県のレンジャーにて購入。

写真の一番左がコレまで使っていた「忍」シリーズの
新迷彩バージョン。

主な違いは、色ですね。
洗濯で色落ちしたと考えても、「忍」は結構明るめ・・・。
買ったばかりのレプは緑が強い感じです。

実際に、ゲームで使用しないと見えにくさ・隠れ具合などは
分かりませんので今度の交流戦にて投入します。

あとは、パイル&フックが無い。「忍」には両上腕部に
パイル&フックがあるのですがレプはありません。
まぁ、官品も付いてないので当然ですねw
中即連の方々のように、L.E.Mサプライ製の上腕ポケットを
装着すればパッチなんかは付けれます。

ゲームでチームパッチをお持ちで無い方は、特に困らないw
あ、マーカー付けるのに安全ピンが必要になるorキツく付けるって
制約ぐらいですかね。

今までの迷彩は、SASR風のギリー用に材料として使用します。
これからチョクチョク繕って行きますかね~。

あと、告知デッス!!
1/16(日)に10:00~16:00で毎月恒例の交流戦を行います。
参加してみたい方が居られましたら、御気軽にメールしてください。
一般的なマナーが守れる方なら大歓迎です。
お待ちしています~。

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 18:11Comments(0)EquipmentWear