2015年05月31日
CRA定例会
皆様、今晩は、GA官でっす。
今日は、CRA定例会に遊びに行ってました。
無印チームでしたが、残念ながら終始赤チームに
押されたままで悔しいですなぁ・・・。
皆、角の建物取ろうぜ!!
まぁ、火力ガン無視でSIGP226E2しか
持たない私が偉そうに指示しても悲しいだけかもね
(でも、その分走るの頑張ったよ!!!!?)
では、写真をば
集合

おにーちゃん

武器商人

※ブラクラ注意!!!!!!!!!!!!!!
チュー

そして、今日一番のトピックス
今日の私の服は、FFI製のコンパン・コンシャツでした。







おにーちゃんが貸してくれたの(は~と)
まぁ、前回のCRAで地方でマーソック様達と戯れていたわけですよ。
そしたらね、人数揃うと格好いい訳ね。
ズキュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!!!!!!って胸撃つ位には
その日の帰りにず~~~~~~~~と言ってた訳よ
MARSOCいいなぁ
MARSOC格好良いなぁ
MARSOC憧れるなぁ
なんて言ってたら持ってきてくれました(テヘッ)
このまま借りパクしていいっすか?(拷問確定)
ではでは~ノシ
今日は、CRA定例会に遊びに行ってました。
無印チームでしたが、残念ながら終始赤チームに
押されたままで悔しいですなぁ・・・。
皆、角の建物取ろうぜ!!
まぁ、火力ガン無視でSIGP226E2しか
持たない私が偉そうに指示しても悲しいだけかもね
(でも、その分走るの頑張ったよ!!!!?)
では、写真をば
集合

おにーちゃん

武器商人

※ブラクラ注意!!!!!!!!!!!!!!
チュー

そして、今日一番のトピックス
今日の私の服は、FFI製のコンパン・コンシャツでした。







おにーちゃんが貸してくれたの(は~と)
まぁ、前回のCRAで地方でマーソック様達と戯れていたわけですよ。
そしたらね、人数揃うと格好いい訳ね。
ズキュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!!!!!!って胸撃つ位には
その日の帰りにず~~~~~~~~と言ってた訳よ
MARSOCいいなぁ
MARSOC格好良いなぁ
MARSOC憧れるなぁ
なんて言ってたら持ってきてくれました(テヘッ)
このまま借りパクしていいっすか?(拷問確定)
ではでは~ノシ
2015年05月08日
Entry②
皆様今晩は、GA官でっす。
前回に引き続きエントリーの記事をば・・・
前回の記事はコチラ
今回は『スロープエントリー』についてです。
前回とは違い、今回は無音行動を前提とします。
①まずはスタックで並びます。
今回は先頭を拳銃にしました。
(武器は自由に選んで下さい)

スロープを確認したら
②寝転んで、顔と銃だけ出して覗きます。
寝転ぶことで、敵が待ち伏せしていた場合に
壁や地面を蹴って逃げることが出来ます。

③異常が無ければ、合図を出して別の隊員が壁に寄り添い
スロープ奥を確認します。

④異常が無ければ、合図を出し、後続の隊員がスロープを上がります。
このとき、奥でマークスマンなど監視を付けると良いでしょう。
(写真中央の奥にEBRを配置してみました)

⑤どんどん上がります。




⑥上がった先の部屋は、前回記事のエントリーの要領で制圧します。



⑦制圧の際に奥に続く窓がある場合は、身を隠すなど
外部にも注意しましょう。

⑧この拳銃の隊員のように棒立ちして廊下を見てると
奥の窓から撃たれる可能性があります。

⑨廊下などが続いている場合は、制圧を続けます。

⑩必ず奥まで監視出来る位置を確保しましょう。

⑪廊下の途中に窓がある場合は、その場で警戒します。

⑫後続の隊員が、監視の射線を遮らない様に前進します。

上記の一連の流れを繰り返し、全て制圧すれば完了です。
(免責事項)
記載した記事の無いようによる如何なる損害も
私GA官は保証致しません。
完全な自己責任の下で行って下さい。
次は、ヴィークルエントリーです。
ではでは~ノシ
前回に引き続きエントリーの記事をば・・・
前回の記事はコチラ
今回は『スロープエントリー』についてです。
前回とは違い、今回は無音行動を前提とします。
①まずはスタックで並びます。
今回は先頭を拳銃にしました。
(武器は自由に選んで下さい)

スロープを確認したら
②寝転んで、顔と銃だけ出して覗きます。
寝転ぶことで、敵が待ち伏せしていた場合に
壁や地面を蹴って逃げることが出来ます。

③異常が無ければ、合図を出して別の隊員が壁に寄り添い
スロープ奥を確認します。

④異常が無ければ、合図を出し、後続の隊員がスロープを上がります。
このとき、奥でマークスマンなど監視を付けると良いでしょう。
(写真中央の奥にEBRを配置してみました)

⑤どんどん上がります。




⑥上がった先の部屋は、前回記事のエントリーの要領で制圧します。



⑦制圧の際に奥に続く窓がある場合は、身を隠すなど
外部にも注意しましょう。

⑧この拳銃の隊員のように棒立ちして廊下を見てると
奥の窓から撃たれる可能性があります。

⑨廊下などが続いている場合は、制圧を続けます。

⑩必ず奥まで監視出来る位置を確保しましょう。

⑪廊下の途中に窓がある場合は、その場で警戒します。

⑫後続の隊員が、監視の射線を遮らない様に前進します。

上記の一連の流れを繰り返し、全て制圧すれば完了です。
(免責事項)
記載した記事の無いようによる如何なる損害も
私GA官は保証致しません。
完全な自己責任の下で行って下さい。
次は、ヴィークルエントリーです。
ではでは~ノシ
2015年05月08日
Entry①
皆様、今晩は。GA官でっす。
さて、前回の記事でお伝えした通り今回の記事は
エントリーについて書きたいと思います。
(注意!!)
今回のような技術的な記事は、私GA官が知ってる範囲です。
『何とかの本では~』や『何とかの情報では~』といったお話は
各個人でやって下さい。
ご指摘コメントを頂いても『情報有難う御座います』しか言えません。
因みに、ベーシックタクトレで有名なkagikkiさんが動画載せてますので、
素晴らしいお手本はコチラから
では、突入しましょう。
クロス
①出入口の両側に展開し、PM(Point Man)から突入します。

この場合、左側の隊員が突入したので、
そのまま室内の手前右端に向かいます。
②その流れで、後続の隊員が交互に突入します。
出入口を横切る様に真っ直ぐ部屋の端を目指しましょう。



では、上から見てみましょう。




次に、室内から見てみましょう。
スタック
①出入口の片方に一列に並びます。

前後に余裕がある場合は、前の人の右足に自分の左足を接触させます。
合図は、PM→最後尾に向かって手や足で準備完了を伝えます。
最後尾→PMへ向かって足で了承を返します。
受け取ったPMが自分のタイミングで突入するので、後続は追随しましょう。
突入までの銃の位置は自由です。
高さが無ければ『ローレディ』
高さが有れば『ハイレディ』
ぐらいの大雑把な感じで構いません。
銃口は絶対に仲間や自分に向かないことが重要です。
②突入します。この写真ではPMはUターンして角を確保します。
ボタンフック

③後続は、PMと逆サイドへ

④続いて、PMサイドの奥側へ

⑤進入後は、壁を背に出来る角を取りましょう。(視野確保のため)

ダイナミック(別名:力技エントリー)
①スタックしていない隊員が、ダイナミックにドアを蹴破ります。
蹴破るタイミングは、了承の合図を受けたPMが手で出します。

②スタックしていた隊員が、続いてエントリーします

進入方法が違うだけなので、以降の流れは今までと同じです。



今回紹介したエントリーは、勢いが大切です。
逆に言えば『のんびりしてると仲間を含め反撃に合う』
と言えます。
大胆に行くことで、相手が反応する前に制圧するという
コンセプトの方法ですね。
※この方法も含め、何回も何百回も訓練することで
体に動きを叩き込みましょう。
目の前の状況に対し、脊髄反射レベルで反応出来ることが
目標です。
(免責事項)
記載した記事の内容による如何なる損害も
私GA官は保証致しません。
完全な自己責任の下で行って下さい。
次は、スロープエントリーです。
ではでは~ノシ
さて、前回の記事でお伝えした通り今回の記事は
エントリーについて書きたいと思います。
(注意!!)
今回のような技術的な記事は、私GA官が知ってる範囲です。
『何とかの本では~』や『何とかの情報では~』といったお話は
各個人でやって下さい。
ご指摘コメントを頂いても『情報有難う御座います』しか言えません。
因みに、ベーシックタクトレで有名なkagikkiさんが動画載せてますので、
素晴らしいお手本はコチラから
では、突入しましょう。
クロス
①出入口の両側に展開し、PM(Point Man)から突入します。

この場合、左側の隊員が突入したので、
そのまま室内の手前右端に向かいます。
②その流れで、後続の隊員が交互に突入します。
出入口を横切る様に真っ直ぐ部屋の端を目指しましょう。



では、上から見てみましょう。




次に、室内から見てみましょう。
スタック
①出入口の片方に一列に並びます。

前後に余裕がある場合は、前の人の右足に自分の左足を接触させます。
合図は、PM→最後尾に向かって手や足で準備完了を伝えます。
最後尾→PMへ向かって足で了承を返します。
受け取ったPMが自分のタイミングで突入するので、後続は追随しましょう。
突入までの銃の位置は自由です。
高さが無ければ『ローレディ』
高さが有れば『ハイレディ』
ぐらいの大雑把な感じで構いません。
銃口は絶対に仲間や自分に向かないことが重要です。
②突入します。この写真ではPMはUターンして角を確保します。
ボタンフック

③後続は、PMと逆サイドへ

④続いて、PMサイドの奥側へ

⑤進入後は、壁を背に出来る角を取りましょう。(視野確保のため)

ダイナミック(別名:力技エントリー)
①スタックしていない隊員が、ダイナミックにドアを蹴破ります。
蹴破るタイミングは、了承の合図を受けたPMが手で出します。

②スタックしていた隊員が、続いてエントリーします

進入方法が違うだけなので、以降の流れは今までと同じです。



今回紹介したエントリーは、勢いが大切です。
逆に言えば『のんびりしてると仲間を含め反撃に合う』
と言えます。
大胆に行くことで、相手が反応する前に制圧するという
コンセプトの方法ですね。
※この方法も含め、何回も何百回も訓練することで
体に動きを叩き込みましょう。
目の前の状況に対し、脊髄反射レベルで反応出来ることが
目標です。
(免責事項)
記載した記事の内容による如何なる損害も
私GA官は保証致しません。
完全な自己責任の下で行って下さい。
次は、スロープエントリーです。
ではでは~ノシ
2015年05月06日
CRAでも写真撮影な希ガス
皆様、今晩は。GA官でっす。
GW最終日の本日は、CRAへ行ってきました。
武器商人のブログ友の皆様が加わり
素敵な集団へ


(まぁ、この後写真撮るのに熱中して
スタッフから注意受けてしまいました)
本当に申し訳ないです。
ゲーム内容としては、通常のときから一部変更し
・交戦規定有り戦
・陣地占領戦
などありましたが、いつもと違って楽しめたと思います。
ワタクシとしては、通常通りSIGを乱射出来たので
それだけで満足なのですがね~
では、適当写真をば
ウクライナ軍の検問(東欧独特のダルさ)

東欧的ニーリング

M田さん(いつも呼びかけに応じてくれてありがとです)

MARSOC戦闘中




今週の武器商人
油断

サタデーナイトフィーバー

ゲーム終了後、フィールド内にてエントリー写真を撮って遊びました。

折角なので、軽く解説入れながら貼り付けたいので
後日(明日?)の掲載にさせて下され(オニーチャン、オコはダメヨ?)
だって、疲れたもん。(ゲーム+指導)

ではでは~ノシ
GW最終日の本日は、CRAへ行ってきました。
武器商人のブログ友の皆様が加わり
素敵な集団へ


(まぁ、この後写真撮るのに熱中して
スタッフから注意受けてしまいました)
本当に申し訳ないです。
ゲーム内容としては、通常のときから一部変更し
・交戦規定有り戦
・陣地占領戦
などありましたが、いつもと違って楽しめたと思います。
ワタクシとしては、通常通りSIGを乱射出来たので
それだけで満足なのですがね~
では、適当写真をば
ウクライナ軍の検問(東欧独特のダルさ)

東欧的ニーリング

M田さん(いつも呼びかけに応じてくれてありがとです)

MARSOC戦闘中




今週の武器商人
油断

サタデーナイトフィーバー

ゲーム終了後、フィールド内にてエントリー写真を撮って遊びました。

折角なので、軽く解説入れながら貼り付けたいので
後日(明日?)の掲載にさせて下され(オニーチャン、オコはダメヨ?)
だって、疲れたもん。(ゲーム+指導)

ではでは~ノシ
2015年05月05日
CRA
こんにちは、放置に定評のあるGA官でっす。
いい加減写真撮ってるのに更新しないと
おにーちゃんが五月蝿くて誤射されそうなので
更新しま~す。
2日にCRA行ってきたのでその話題ですな。
まずは写真から
HG戦前のだべり

おにーちゃん(VFC MP7A1)

スロー(TM VSR-10)

同じチームのランチャー兄さん


大人の玉入れで一緒に興奮したショットガンガイ

まぁ、ゲーム自体はいつも通りの楽しい展開でした。
但し、昼食のカレーパスタは頂けない・・・
無料なので文句言うなって意見はあると思いますが、
私、カレーを焦がすお店は一切信用しないので!!
(個人的意見ですし問題無いですよね?)
まぁ、通常営業時のカルビ丼に期待という意見もありますが
怖くて頼めませんし、頼む気も起きません・・・
一方のゲームの方は、前回の記事にて発表したSIGが
吼えておりました。
GBBって楽しいねええええええええええええええええええええええ!!!
これで長物でも冷やされずにガンガン撃てれば良いのですが
VFCさんは良い感じに冷却されますので満足に撃てません。
暫くはHGのみでハァハァしようと思っとります。
ではでは~ノシ
いい加減写真撮ってるのに更新しないと
おにーちゃんが五月蝿くて誤射されそうなので
更新しま~す。
2日にCRA行ってきたのでその話題ですな。
まずは写真から
HG戦前のだべり

おにーちゃん(VFC MP7A1)

スロー(TM VSR-10)

同じチームのランチャー兄さん


大人の玉入れで一緒に興奮したショットガンガイ

まぁ、ゲーム自体はいつも通りの楽しい展開でした。
但し、昼食のカレーパスタは頂けない・・・
無料なので文句言うなって意見はあると思いますが、
私、カレーを焦がすお店は一切信用しないので!!
(個人的意見ですし問題無いですよね?)
まぁ、通常営業時のカルビ丼に期待という意見もありますが
怖くて頼めませんし、頼む気も起きません・・・
一方のゲームの方は、前回の記事にて発表したSIGが
吼えておりました。
GBBって楽しいねええええええええええええええええええええええ!!!
これで長物でも冷やされずにガンガン撃てれば良いのですが
VFCさんは良い感じに冷却されますので満足に撃てません。
暫くはHGのみでハァハァしようと思っとります。
ではでは~ノシ