プロフィール
GA官
愛知県のサバゲチーム
「はちのす歩兵師団」の
隊長やってます。

最新記事をもって
更新停止。

お世話になりました。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年10月17日

Flash Force Industries コンパン コンシャツ woodland

本日はMIL-FREAKSさんからお届け物が来ました。

コチラ


FFI FlashForceIndustries製のコンパン+コンシャツセット(US-XS)です。
モチのロンでwoodlandですが・・・

早速開封

広げてみると、メーカーパッチが付属していました。

勿論、外します!!

今後は、徐々にパッチも購入予定のなので、不要ですね。

そんで着用。(私は身長166cmで、体重65kgです。キャッ!!恥ずかしい!!)


ベルトしなくてもいいんじゃね?っていうくらいのフィット感がありました。

因みにニーパッド(Cryeのパチ)も付属してます。

うん、クッションが薄いね!!
こういう怪我防止の部分は早めに実物にするのがいいですな。

あと、パッケージにこんな記載があります。
『COLD WATER HAND WASH ONLY』
(訳:男だろ?大事なんだろ? 洗濯機なんて使わずに冷水で手洗いしろや、な?)

ふっ、レンジャー訓練で培った忍耐力を使う時が来たようだなぁ・・・。






まぁ、遠慮無く洗濯機に入れますがね。

10/18にイナベ行くので早速着用します。
写真の通り、良い感じのピチピチ感が出ているので
破れないと良いな・・・

ではではノシ  

Posted by GA官 at 18:13Comments(0)Wear

2011年01月08日

服新調!!

皆様、新年明けましておめでとう御座います~
GA官で御座います。

新年一発目のネタとしては、少々ツマラナイかも知れませんが
注文していた装備が整いました。

↓コチラです。

新迷彩作業服3型(改良型)+ブッシュハットです。
山梨県のレンジャーにて購入。

写真の一番左がコレまで使っていた「忍」シリーズの
新迷彩バージョン。

主な違いは、色ですね。
洗濯で色落ちしたと考えても、「忍」は結構明るめ・・・。
買ったばかりのレプは緑が強い感じです。

実際に、ゲームで使用しないと見えにくさ・隠れ具合などは
分かりませんので今度の交流戦にて投入します。

あとは、パイル&フックが無い。「忍」には両上腕部に
パイル&フックがあるのですがレプはありません。
まぁ、官品も付いてないので当然ですねw
中即連の方々のように、L.E.Mサプライ製の上腕ポケットを
装着すればパッチなんかは付けれます。

ゲームでチームパッチをお持ちで無い方は、特に困らないw
あ、マーカー付けるのに安全ピンが必要になるorキツく付けるって
制約ぐらいですかね。

今までの迷彩は、SASR風のギリー用に材料として使用します。
これからチョクチョク繕って行きますかね~。

あと、告知デッス!!
1/16(日)に10:00~16:00で毎月恒例の交流戦を行います。
参加してみたい方が居られましたら、御気軽にメールしてください。
一般的なマナーが守れる方なら大歓迎です。
お待ちしています~。

ではでは~ノシ  

Posted by GA官 at 18:11Comments(0)Wear