プロフィール
GA官
愛知県のサバゲチーム
「はちのす歩兵師団」の
隊長やってます。

最新記事をもって
更新停止。

お世話になりました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年02月22日

トランジションについて

仕事が終わってノンビリ中・・・

ふと目をやるとMEUが・・・

コレはが!万の神が!自分に鍛錬をしろと言っているに違いない!

と、サブのドローを繰り返しやってました~

客観的に見たら、サゾカシ不思議な光景でしょうな・・・。

ヤロー

一人

ドロー(真剣な顔で)

ま、負けないんだから!!(何に!?)

そうそう、武器の持ち替えについて何ですが
自分はホルスター持ってないんでチェストリグの一番利き手側の
M4用マグポーチに突っ込んでます。(色んな所で見ますね)

タクトレのビデオでは、教官がホルスターから抜いてますが
チェストリグ・ベストに突っ込んでる方は
①メインを左脇に持ってきて挟む(右利きの人の場合)。
②右手はサブのグリップへ。
③右手はグリップをホールドし、左手は脇を閉じつつ(メインがブラブラしないように)
 リグ・ベストの裾を掴む。
④ドロー!
って手順ですよね?(間違ってたら御免なさい;)

①が結構難しい所だと思うのですよ。
変に慌ててやるとぶつかるし
ゆっくりやってもその後を急ぎがちになってしまいますよね。

滑らかに、且つ速く。(あと目線も周囲を見たままが良いな・・・)

ある意味、終着点の無い鍛錬になりますが
出来る・出来ないの差は大きいと思います。

だからこそ鍛えていきたい!頑張ろう!俺!  

Posted by GA官 at 22:45Comments(0)C.T(Combat Technic)etc