2010年08月22日
交流戦レポートPart.2!!
カナ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~り
久々の更新となりました。
GA官で御座います。
長期連休に入ったこともあり、サバゲ・ネタ共に不足してます...orz
しか~し!本日は違いますぜ?
前回もお世話になりましたフリーランスさんとの交流線Part.2!!
フフフ、久々のサバゲが交流戦だなんて、何て幸せ者ざんしょ!
今日はチト遠いStage3だったので、遅めの10:00に集合。
最寄のコンビニにお迎えに行きまして、
軽めの挨拶でバトル開始でス!
Stage3は山なのですが、使用するフィールドは谷形状で、中央に小川が流れていますb
高低差を利用する為に斜面の上を陣取ったり、
フラッグ取る為に小川を使ったりなどイロイロな戦略が立てれるフィールドです。
早速、谷の手前と奥に分かれて戦闘開始。
基本的には斜面を取りやすい奥側が有利となりましたが、
下からのスナイピングなどで監視役を潰すなど
一進一退の攻防が出来ました。
結果としては、勝ち負け数はイーブンでしたが
SRで遠距離チマチマ攻撃をしたり、MINMIでばら撒き+ブン回しプレイを楽しませて頂きましたw
(イヤラシクテスイマセン)
昼食タイムにまた×2フリーランスさん主催のシューティングマッチ!!
前回の雪辱を晴らすため、長期休暇を利用したり、自宅にて必死に自主錬した
甲斐がありました~。
ズバリ一位デッス!!
あまりの嬉しさでプラトーンの有名なあのポーズをガッツポーズ代わりに連発してました。
(シューティングマッチの内容は紙コップを3つおいて、ホルスタードローで当てるもの)
因みに自分の記録は4秒台デッス!!(もっと鍛えて見せます)
午後も同様にフラッグ戦を楽しみ、ウチのチームの人数が減ったところで
ゴチャ混ぜ混合チームにてバトル継続・・・
ガッツリ山の中を走り回り、ガッツリ汗をかいて、
お陰で今は完璧にバテた状態です(つд・)ウエーン
今後は体力増強を念頭に鍛えなおしたい。
(でも、MINMI持って斜面駆け上がった所は褒めてw)
結局、自分はフラッグを取れませんでした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(あんだけチーム員に偉そうに言ってるのにねwププ)
警戒・射撃精度・距離認識を今後は鍛えていかないといけませんねぇ。。。
フリーランスの皆様、はちのす歩兵師団の皆様!!
本当にお疲れ様でした。
次回も是非やりましょう!!(次こそはデジカメ買いますw)
ではでは~ノシ
久々の更新となりました。
GA官で御座います。
長期連休に入ったこともあり、サバゲ・ネタ共に不足してます...orz
しか~し!本日は違いますぜ?
前回もお世話になりましたフリーランスさんとの交流線Part.2!!
フフフ、久々のサバゲが交流戦だなんて、何て幸せ者ざんしょ!
今日はチト遠いStage3だったので、遅めの10:00に集合。
最寄のコンビニにお迎えに行きまして、
軽めの挨拶でバトル開始でス!
Stage3は山なのですが、使用するフィールドは谷形状で、中央に小川が流れていますb
高低差を利用する為に斜面の上を陣取ったり、
フラッグ取る為に小川を使ったりなどイロイロな戦略が立てれるフィールドです。
早速、谷の手前と奥に分かれて戦闘開始。
基本的には斜面を取りやすい奥側が有利となりましたが、
下からのスナイピングなどで監視役を潰すなど
一進一退の攻防が出来ました。
結果としては、勝ち負け数はイーブンでしたが
SRで遠距離チマチマ攻撃をしたり、MINMIでばら撒き+ブン回しプレイを楽しませて頂きましたw
(イヤラシクテスイマセン)
昼食タイムにまた×2フリーランスさん主催のシューティングマッチ!!
前回の雪辱を晴らすため、長期休暇を利用したり、自宅にて必死に自主錬した
甲斐がありました~。
ズバリ一位デッス!!
あまりの嬉しさでプラトーンの有名なあのポーズをガッツポーズ代わりに連発してました。
(シューティングマッチの内容は紙コップを3つおいて、ホルスタードローで当てるもの)
因みに自分の記録は4秒台デッス!!(もっと鍛えて見せます)
午後も同様にフラッグ戦を楽しみ、ウチのチームの人数が減ったところで
ゴチャ混ぜ混合チームにてバトル継続・・・
ガッツリ山の中を走り回り、ガッツリ汗をかいて、
お陰で今は完璧にバテた状態です(つд・)ウエーン
今後は体力増強を念頭に鍛えなおしたい。
(でも、MINMI持って斜面駆け上がった所は褒めてw)
結局、自分はフラッグを取れませんでした;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(あんだけチーム員に偉そうに言ってるのにねwププ)
警戒・射撃精度・距離認識を今後は鍛えていかないといけませんねぇ。。。
フリーランスの皆様、はちのす歩兵師団の皆様!!
本当にお疲れ様でした。
次回も是非やりましょう!!(次こそはデジカメ買いますw)
ではでは~ノシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。