2016年02月07日
Route Irish 定例会
今晩は、M4 MWSに酔いしれているGA官でっす。
ハニートラップさんからのお誘いで、
奈良県にある「Route Irish」さんに
初めてお邪魔しました。
取り合えず短縮10.3in仕様になったコイツを受け取って

技研殿がガスブロの強い味方、携帯式加熱器を開発。

この3セル11.4V 5,800mAhをたった30分で使い切る猛者です。
大食いだね!!

フィールドですが、元旅館?をベースにしており。
広場部分にもバリケードが適度に設置してあるなど
良い感じのフィールドでした。
希望としては、敵かどうか迷う時があるので
マーカーは両腕分お借りしたかった・・・。
ただ、感染メディックという敵HIT者を
自分チームとして復活出来るルールの際に
両腕の場合は復活に時間が掛かるので、
悩みどころですね。
仲良し参加者6名のうち4名がガスブロという
チーム火力泣かせな構成でしたが、
みな良い感じに動けていたと思います。
また、同じチーム方が上手く大変参考になりました。
では、小ネタに参りましょう!!
まずは集合写真を

ロー

ハイ

<違う違う!!いつものやつ撮るよ!!
あら?そうなの?

それじゃ行きましょう!
ステンバーイ!!

エントリー!!

クリア!!(ドヤァ)

<違う!!!お前たちの「いつもの」はアレだろうが!!?
はっ!! すまない!!

サタデーナイトフィーバー!!!!!!!!!!!!
はぁ~、終わった帰ろ帰ろ

あっ、帰りメシとかどうっすか? いいね~

うまし!!!!!(伊賀ドライブインにて)

今回、LV-MBAVレプリカのメーカ違いが良く分かったので、別記事で記載します。
気長に待っててくださいな。
ではでは~ノシ
ハニートラップさんからのお誘いで、
奈良県にある「Route Irish」さんに
初めてお邪魔しました。
取り合えず短縮10.3in仕様になったコイツを受け取って

技研殿がガスブロの強い味方、携帯式加熱器を開発。

この3セル11.4V 5,800mAhをたった30分で使い切る猛者です。
大食いだね!!

フィールドですが、元旅館?をベースにしており。
広場部分にもバリケードが適度に設置してあるなど
良い感じのフィールドでした。
希望としては、敵かどうか迷う時があるので
マーカーは両腕分お借りしたかった・・・。
ただ、感染メディックという敵HIT者を
自分チームとして復活出来るルールの際に
両腕の場合は復活に時間が掛かるので、
悩みどころですね。
仲良し参加者6名のうち4名がガスブロという
チーム火力泣かせな構成でしたが、
みな良い感じに動けていたと思います。
また、同じチーム方が上手く大変参考になりました。
では、小ネタに参りましょう!!
まずは集合写真を

ロー

ハイ

<違う違う!!いつものやつ撮るよ!!
あら?そうなの?

それじゃ行きましょう!
ステンバーイ!!

エントリー!!

クリア!!(ドヤァ)

<違う!!!お前たちの「いつもの」はアレだろうが!!?
はっ!! すまない!!

サタデーナイトフィーバー!!!!!!!!!!!!
はぁ~、終わった帰ろ帰ろ

あっ、帰りメシとかどうっすか? いいね~

うまし!!!!!(伊賀ドライブインにて)

今回、LV-MBAVレプリカのメーカ違いが良く分かったので、別記事で記載します。
気長に待っててくださいな。
ではでは~ノシ