2016年02月19日
MWSをペロペロ
週末に向けて準備を進めるGA官でっす。
本日の簡単クッキング〜‼︎
材料①
MADBULL RIS2レプリカ

材料②
ORGAさんのバレルスペーサー

材料③
G&P タンゴダウン的なショートグリップ

材料④
ステキなステッカー

材料⑤
いーよ!いーよ‼︎のEotech EXPS-3的な何か

材料⑥
ダニエルさんちのアレ的な何か

こいつらをよ〜く混ぜてレンジに入れます。
(オイッ‼︎)
組み付け用に買ったナットはFMA製です。

プレスの打ち抜きで作ってるみたいで、

裏面はビックリする位逞しいバリ取りをやってます。

組付け後はこんな感じに

さて、銃口がやけに輝いてますな。
(タイトルと合わせて察しの良い人は、もう分かってますね?)
はい、舐めました。

パーツが届く前に予めバラしておこうと、
ハイダーがネジ噛んでいたのを
無理矢理組付けて外せなくなったのを、
鬼の様にトルクをかけて外したら、
やっちゃいました…
ハイダー側も駄目な感じです。

全く、コレだから亜鉛合金は困る。
(どう考えてもお前が悪い)
取り敢えず、黒く塗って誤魔化します。
直すかバレル買うかは後回し…
とほほ。
ではでは〜ノシ
本日の簡単クッキング〜‼︎
材料①
MADBULL RIS2レプリカ

材料②
ORGAさんのバレルスペーサー

材料③
G&P タンゴダウン的なショートグリップ

材料④
ステキなステッカー

材料⑤
いーよ!いーよ‼︎のEotech EXPS-3的な何か

材料⑥
ダニエルさんちのアレ的な何か

こいつらをよ〜く混ぜてレンジに入れます。
(オイッ‼︎)
組み付け用に買ったナットはFMA製です。

プレスの打ち抜きで作ってるみたいで、

裏面はビックリする位逞しいバリ取りをやってます。

組付け後はこんな感じに

さて、銃口がやけに輝いてますな。
(タイトルと合わせて察しの良い人は、もう分かってますね?)
はい、舐めました。

パーツが届く前に予めバラしておこうと、
ハイダーがネジ噛んでいたのを
無理矢理組付けて外せなくなったのを、
鬼の様にトルクをかけて外したら、
やっちゃいました…
ハイダー側も駄目な感じです。

全く、コレだから亜鉛合金は困る。
(どう考えてもお前が悪い)
取り敢えず、黒く塗って誤魔化します。
直すかバレル買うかは後回し…
とほほ。
ではでは〜ノシ